審美治療

このような方におすすめです

審美治療とは

審美治療とは

審美治療とは歯科治療の一種で、機能を回復する治療と同時に、口元の見た目の美しさも求める治療法です。 保険適用では対応できない質の高い治療となり、美しさ、機能性に加え、健康面でも大きなメリットがあります。

当院の審美治療の特徴

当院の審美治療の特徴

当院では見た目の美しさだけでなく、「噛む」「話す」などの機能面も重視し、ナチュラルで健康的な口元をめざす治療を行っています。 金属の詰め物や被せ物を天然歯に近い素材にしたい、歯の隙間が気になるなど、さまざまなご相談に応じます。 歯科技工士が常駐しているため、補綴物の形や色などの調整を迅速かつ緻密にできることも、当院の強みです。

審美治療のメリット・デメリット

メリット

デメリット

ホワイトニング

歯は飲食による生活習慣などで少しずつ黄ばんでしまいます。 歯を削らずに、白くすることをホワイトニングといいます。 当院では見た目の美しさはもちろん、ナチュラルで健康的な口元をめざす治療を行っています。

ホワイトニングの特徴

ホワイトニングの注意点

審美治療の流れ

1ご予約

お電話にてご予約ください。048-723-0000

2カウンセリング

現在の症状や、治療に関するご希望などを伺います。
気になることがあれば、遠慮せずにご相談ください。

3診察と検査

お口の状態を確認し、さまざまな検査をします。
(レントゲン撮影、唾液検査、口腔内写真撮影など)
検査の結果を丁寧に説明いたします。

4治療

検査の結果をもとに治療計画を立て、患者さんの合意の上で治療を進めていきます。

5再評価

治療後に再度検査(レントゲン)を行い、治療の結果を確認します。

6メンテナンス

再発を防いで歯の健康を保つために、定期的に検診とクリーニングを行います。

費用

被せ物

ハイブリッドセラミックス・フルジルコニアB 1本 66,000円
レーザーボンド 1本 66,000円
e-max 1本 99,000円
ジルコニアクラウン(ステイン) 1本 121,000円
メタルボンド 1本 121,000円
ジルコボンド 1本 132,000円
ゴールド 1本 132,000円

 

詰め物

ジルコニアB・ハイブリッドセラミックス 1本 33,000円
e-max 1本 55,000円
ゴールドインレー 1本 99,000円

 

ラミネートべニア

ラミネートべニア 1本 110,000円

 

ダイレクトボンディング(自費の虫歯治療) 33,000円
断髄 44,000円

※すべて税込

セラミック(インレー)

55,000円〜88,000円
セラミック(クラウン) 66,000円〜110,000円
ホワイトニング 55,000円

※すべて税込