インプラント治療

このような方におすすめです

インプラントとは

インプラントとは

インプラント治療とは、歯を失ったときの治療法のひとつです。 歯がない部分の顎の骨に、チタン製のインプラント(人工歯根)を外科手術で埋め込み、人工歯をかぶせます。インプラントは顎の骨としっかり結合するため、自分の歯のように違和感なく噛むことができます。

当院のインプラント治療の特徴

CGFを応用した治療

CGFを応用した治療

当院では、インプラント治療を希望するさまざまな患者さんに応えるために、骨再生治療を取り入れています。 骨再生治療は、血小板に含まれている成長因子 (細胞増殖因子) を活用して、骨の再生を誘導する方法です。血小板を人工的に濃縮させたCGF (完全自己血液由来フィブリンゲル) を活用することで、骨量が足りない場合でも骨造成・再生治療にて、治療できるケースもあります。 インプラント治療は顎の骨量が足りないと治療を断られることがありますが、当院では骨再生治療によって、骨量が少ない方でもインプラントができる可能性があります。 インプラント治療に興味のある方は、お気軽にご相談ください。

インプラントのメリット・デメリット

メリット

デメリット

インプラント治療の流れ

1問診・カウンセリング

インプラント治療について、患者さんのご希望や気になることなどを伺います。

2各種検査

CT、レントゲン、口腔内写真撮影など、インプラント治療に必要な検査をします。

3治療計画の説明

検査結果に基づいて治療計画を立て、患者さんに詳しい説明をします。

4インプラント手術

歯がない部分の顎の骨に、インプラントを埋め込む外科手術をします。
数カ月待ってインプラントと骨がしっかり結合したら、セラミックの人工歯を被せます。
インプラント手術は、1回法と2回法があり、患者さんの状態に合った方法を選びます。

5メンテナンス

インプラントを快適に長く使い続けるために、ご自宅でのケアと、歯科医院でのメンテナンスを定期的に行います。

費用

インプラント 1本 445,500円
※別途外科処置が必要な場合あります


手術費用

エールガイド 1個 55,000円
インプラント埋入手術 1本 225,500円


上部構造体(被せ物)費用

上部構造(アバットメント+セラミッククラウン) 1本 165,000円


インプラント義歯

入れ歯用ロケーターアタッチメント 1装置 22,000円

※すべて税込

手術料(1回のオペにつき)

33,000円
インプラント体 220,000円
被せ物(上部構造)セラミック 165,000円
骨再生治療 132,000円

※すべて税込